『みんなのたまり場』は個性や個人の意思を尊重し合い、それぞれが自分らしく居られる場所をみんなで創っています🌟
佐南伊絵奈さんのオリジナルレシピを元に、子どもスタッフが中心になり料理した食事をみんなでおいしくいただきます♫
ハグファームで育った野菜を中心に、できる限り添加物の入っていない食材で安心・安全な食事を提供しています。
※衛生管理の観点から以下の3点をお願いします。
・発熱や咳など体調不良の時は参加を自粛
・手洗い、うがい
・調理時のマスク着用
※当日の写真や動画をSNSでの発信や広報に使用します。使用の許可を頂けない場合はお知らせください。

-
- 目的
- 子どもたちの主体性と社会性を
育むことを目的に開催します。
-
- 時間
- shaNTi(シャンティ) 10時〜14時半
ハンマル 10時〜14時半
串旦那 10時〜14時半
-
- 会場
- shaNTi(シャンティ) 4月30日/7月23日
ハンマル 5月27日/8月26日
串旦那 6月25日/9月10日
-
- 参加費
- 無料 ※なくなり次第終了
-
- お問合わせ
- 080-3397-8385(担当:鈴木)
場所
-
shaNTi(シャンティ)
-
ハンマル
-
串旦那
-
佐南 伊絵奈先生
素材のそのものの美味しさを生かした料理で、大人はもちろん子どもからも大人気の伊絵奈先生!不足しがちな野菜を中心に「みんなの未来いい食堂」の素材にも拘ったおいしいレシピを考えて提供してくれます。
-
磯 まゆみさん
食べ物は生き物。自然に優しい「ハグファーム」で、農薬や化学肥料は一切使わず野菜や果物を育てています。ハグファームで採れたおしいしい野菜や、できる限り安全で安心して食べられる食品を手配してくれます。食堂でも植物の特徴や生態系のことなど、子ども達に教えてくれます。
-
フライヤー協力 安楽 雅志さん
「懐かしさ」を表現しながらも明日の未来と過去の良いところを同居させた「日本」の温故知新を絵に、似顔絵、鳥瞰図、ポスター、絵本、居酒屋の壁画、看板制作などとユーモア、迫力のあるイラストを描かれています。 活動の舞台は日本全国から海外へと押し広げてされています。
子どもスタッフ募集
開催日10時集合
エントリー開始から3日間受付し、定員を上回る場合は抽選になります。
(0歳〜15歳対象 3年生以下は保護者同伴)
※伊絵奈先生から料理を教わりながら、「みんなの未来いい食堂」で提供する料理を作ります。